「背が低い×オーバーサイズ」でも服に着られない! 身長152cmさんバランスアップコーデ術

最終更新日: 2022/01/07
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

最近のトップスはオーバーサイズが主流。小柄さんが着ると体が泳いてしまい、服に着られたように見えてしまうことも。背が低い女性がオシャレに着こなすには、どうすればいいのでしょうか?

今回は、身長152cmモデル・moyoさん×オーバーサイズトップスのコーディネート術をご紹介します!

オーバーサイズの厚手ニットには「Iラインのロングスカート」

オーバーサイズの厚手ニットを小柄さんが着ると、ずっしりと重めな印象に。そこで「Iラインシルエットのロングスカート」をプラスすれば、真っすぐ流れるようなラインが加わり、コーディネートがすっきり見えします。

さらに太ヒールのブーツを投入して底上げすれば、ゆるめなニットとのバランスが整いますよ♪

ニットは「センタープレスのスラックス」にイン

脚が長く見える「センタープレス入りのスラックス」を使うのも効果的。オーバーサイズのニットをざっくりとインして着こなすと、パンツの立体的なシルエットを強調できます。

ゆるっとしたニットをトップスインでコンパクトに抑えつつ、パンツの面積を多めに見せる、スタイルアップ見せコーデです。

オーバーサイズのアウターには「黒いハイネック」

オーバーサイズのアウターには「黒いハイネック」を投入してみましょう。襟の位置が高くなることで、縦長ラインを際立たせ、全体のバランスがアップ。また黒の襟高インナーには、ゆったりとしたブルゾンやジャケットをキリッと締める効果もあるんです!

ストレートシルエットのボトムにトップスインすると、ウエストの位置を強調して、メリハリも加わります。

オーバーサイズのパーカーやスウェットには「黒いスキニーパンツ」

オーバーサイズのパーカーやスウェットには、「黒いスキニーパンツ」がおすすめ。白やライトグレーなどの淡色を選ぶと、黒いパンツとのコントラストが強くなり、スッキリとした雰囲気に。ゆるっとしたパーカーやスウェットがダラしなく見えず、スポーティに引き締まりますよ♪

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ・寒さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  4. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  5. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  6. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  10. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  11. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  12. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  13. 50代・母親「軽い顔合わせ食事会」の服装15選|画像でわかる好印象カジュアルコーデのポイント
  14. たすき掛け、今年も流行ってる? 知っておきたい最新の肩掛け事情【2025】
  15. デニムシャツに合うパンツは? 相性のいいパンツ大特集♪
  16. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  17. 40代50代・舞台観劇の服装16選|画像でわかる失敗しない服装のポイント
  18. 気温22度は何着る? 50代に似合う服装と快適に過ごせるコーデ術
  19. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  20. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!