2021年2月のレディースファッショントレンドまとめ/#CBK magazine編集部選

最終更新日: 2023/10/13
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

流れが速いレディースファッションのトレンド。「忙しくて付いていけない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで#CBK magazine編集部が独自に選んだ「2021年2月のファッショントレンド&知っておきたいファッション用語」を3つずつ簡潔にお届け。#CBK magazine記事と#CBKスナップを元に、大人女子のリアルなトレンドを調査しました。

2021年2月のレディースファッショントレンド/01【ミニボストン】

2月はミニバッグブームの進化系である「ミニボストン」がトレンドイン。男性的なボストンをギュッと凝縮したフォルムが、女子が持つから可愛い!と支持を集めました。遊びときちんと見えが混在したデザインのため、合わせる服を選ばないのも人気の理由です。

関連記事>>>

2021年2月のレディースファッショントレンド/02【デカ襟】

アラフィフ以上から「懐かしい」と声の上がる「大きな襟のブラウス」がこの春リバイバル。クラシカルだけど決めすぎず、お嬢さんらしさがある安心感は時代が移っても不変です。

関連記事>>>

2021年2月のレディースファッショントレンド/03【ラベンダー】

毎年、春のトレンドカラーに登壇している「ラベンダー」。冬の寒色ファッションから暖色コーデへの繋ぎ役として早くも活用され始めました。優しくて控えめな女性らしさを秘めた色味は、2021年ますます注目されそうです。

関連記事>>>

2021年2月の知っておきたいファッション用語/01【プラットフォーム】

「プラットフォーム」とは、つま先・かかとが厚底になった靴のこと。”駅のホーム”を由来とし、地面から一段上がったような厚みを持ちます。

関連記事>>>

2021年2月の知っておきたいファッション用語/02【ハイライズ】

「ハイライズ」とは、パンツの深い股上(一般的に25cm以上)のこと。スカートに使用される「ハイウエスト」と同じ意味ですが、「ハイライズ」はパンツだけに使う用語です。

関連記事>>>

2021年2月の知っておきたいファッション用語/03【チュニック丈】

「チュニック丈」とは、トップスにおけるお尻からひざ上ぐらいの長さのこと。チュニック丈の服は短いため、一枚で着られるワンピースと異なり、主にズボンを併用します。

関連記事>>>

ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  3. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  4. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  5. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  6. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  7. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  8. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  9. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  10. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  11. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  12. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  13. 冬のワイドパンツに合うアウターは? コーデがうまくいく「正解の羽織りもの」
  14. 【東京の今日の服装】リアルタイムで確認! 今日のコーデ完全ガイド
  15. 【12月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の冬ディズニーの服装
  16. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  17. ニットの下に着るもの大特集! プロが教える「インナーのおすすめ服」
  18. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  19. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  20. Vネックセーターの下って何を着ればいい? 白のロングTで下着を見せない重ね着コーデ15選♪