だぼっとしたTシャツの名前は? 画像でわかるプチ解説【オーバーサイズ・ビッグシルエットの違いも】

最終更新日: 2023/05/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

最近のTシャツは大きめサイズが人気。体が中で泳ぐようなTシャツをSNSやファッション誌でよく見かけるけれど、なんと呼べばいいのでしょうか?

そこで今回は【だぼっとしたTシャツ】の名前を解説。おしゃれさんのスナップと一緒にチェックしてみてください。

「だぼっとしたTシャツ」の名前は?

だぼっとしたTシャツは【オーバーサイズTシャツ】や【ビッグシルエットTシャツ】の名前が一般的。加えて「ゆるT」「だぼT」などと呼ばれることも。いずれも「大きめの作り」を指すファッション用語です。

「オーバーサイズ」と「ビッグシルエット」の違いは?

【オーバーサイズTシャツ】は、あらかじめ大きなシルエットにデザインされたもの。例えば最近の商品は「レディースのMサイズTシャツ」が「メンズのM・Lサイズ」に相当するサイズ感のアイテムが人気に。

 

対して【ビッグシルエットTシャツ】は身幅と肩幅がゆったりし、首まわり・着丈・袖丈はコンパクトな作り。そのためルーズ感は少なめです。

本来であれば【オーバーサイズTシャツ】と【ビッグシルエットTシャツ】にはそれぞれ違いがありますが、わかりにくいとの理由からファッション用語としての線引きがあいまいに。近ごろでは【大きめのTシャツ】とひとくくりになり、ほぼ同一語として使われています。

「袖下がゆったりしているTシャツ」の名前は?

大きいデザインのTシャツには袖下がゆったりしているものもあり、こちらは【ドルマンスリーブTシャツ】。一見するとオーバーサイズ&ビッグシルエットTシャツに似ているけれど、別のデザイン。身頃と袖が裁ち続きになっていて、袖下がゆったりしているのが特徴です。だぼっとしたTシャツですが、柔らかいシルエットのおかげで女性らしい雰囲気を演出します。

「だぼっとした長袖Tシャツ」は袖丈がうんと長くなる?

同じようにだぼっとしたTシャツでも、半袖と長袖ではデザインに変化がみられます。半袖は5分袖~7分袖くらいまで袖の長さがあるのに対して、長袖Tシャツは袖丈は長すぎないのが特徴。

「だぼっとした長袖Tシャツ」はドロップショルダーで袖付け位置が落ちる分、袖の長さがあらかじめ短い作り。そのためメンズTシャツをダラッと着ているようには見えず、リラクシーなおしゃれに決まります。

ランキング

  1. 卒園式・卒業式にジレ・ベストってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  2. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  3. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  4. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  5. 【3月のディズニーコーデ30選】寒い日も安心! 大人のための春ディズニーの服装
  6. 母親・卒園式にベージュってあり? コーデがうまくいく「おすすめの着こなし方」
  7. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  8. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  9. 【卒業式・母親の服装】コートは何着る? スーツの上に着る羽織りもの大特集!
  10. 【ジレのコーデ34選】ジレに合うアウター・インナー・着回し方
  11. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  12. 「40代50代ママ」の洋服はどこで買う? 通販OKなおすすめブランド&おしゃれコーデを大特集♪
  13. 50代女性のカジュアルファッション2025春|お手本になるおしゃれ画像
  14. 卒園式・卒業式にブーツってあり?なし? コーデがうまくいく「お手本の着こなし方」
  15. 50代のジージャンコーデ13選【レディース】画像でわかる素敵な着こなしのポイント
  16. 【40代ファッション】3月の普段着コーデ。同世代おしゃれさん・お手本の服装
  17. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  18. カーディガンの上に着るアウターを徹底解説! 羽織りモノのおすすめ【合う服】
  19. 50代、セレブな髪型であか抜ける! 上品で素敵なヘアスタイルカタログ
  20. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ