「半袖シアーブラウス」の着こなし4選【ファッションライターnacoが厳選!】

最終更新日: 2021/03/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

2020年、一大ブームを巻き起こしたアイテムといえば「シアーブラウス」。特に半袖は袖が短い分ライトな表情で着こなせ、単品としても羽織としても使いやすいのでおすすめなんです♪ いつものコーデにさりげなくプラスするだけで、こなれ感あるトレンドライクなスタイルが楽しめますよ。

今回はそんな半袖のシアーブラウスの着こなしを、セレクトショップ販売員などを13年以上経験したファッションライターnacoが厳選! ぜひ参考にしてみてくださいね。

【おすすめ半袖シアーブラウスの着こなし:その1】ブラックシアーブラウスでシックに

ブラックの半袖シアーブラウスは、ちょっぴりシックなカジュアルスタイルを作りたいときにお役立ち。スナップのようにフロントを開けて、オリーブカラーのキャミソールを覗かせれば、ヘルシーな肌見せ感により大人テイストな着こなしが完成します。少しゆとりのあるシルエットのブラウスを選べば、華奢見え効果も期待大。ぜひトライしてみてくださいね。

【おすすめ半袖シアーブラウスの着こなし:その2】ホワイトのワントーンできれいめに

私がとっても好きなスタイルがこちらです。ホワイトのワントーン仕上げにより、上品な印象にまとまっているところがお上手!

半袖シアーブラウスをインナーに使うのも、ぜひおすすめしたいテクニックの一つです。プレーンなTシャツなどよりも、グッとおしゃれ感が増すのでお試しを。

【おすすめ半袖シアーブラウスの着こなし:その3】スカーフをONして上級者スタイルに

半袖シアーブラウスは一枚でシンプルに着るのも良しですが、スナップのようにアレンジして着こなすのもおすすめなんです。

モデルさんは、大判のスカーフをビスチェのように巻いてスタイリング。簡単な方法でありながら、こなれ感のあるおしゃれ上級者コーデが作れますよ。普通の着こなしに飽きてしまった人は、ぜひマネしてみてくださいね。

【おすすめ半袖シアーブラウスの着こなし:その4】サテンパンツと合わせて素材感を楽しんで

こちらのスタイルはきれいめな着こなしが好みの人におすすめ。ホワイトの半袖シアーブラウスに同色のサテンパンツをコーディネートすれば、トップスのマットさとボトムのツヤ素材による相乗効果で、洗練されたおしゃれ感漂うコーディネートに仕上がります。足元は、あえてイエローのサンダルでアクセントをつけているのもポイントが高いですよね♡



ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  5. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  6. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  10. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  11. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  12. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  13. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  14. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  15. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  16. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)