ファッションライターnacoが指南!「黒シアーブラウス」のコーデ術

最終更新日: 2021/03/12
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

トレンド感を気軽に楽しむことができるシアーブラウスは、今やコーディネートに欠かせない存在ですよね! 特にいろいろなスタイルに合わせやすいのが「黒」のシアーブラウス。透け感をしっかりと楽しめる色味なので、大人の雰囲気で着こなしたい人にぴったりなアイテムなんです。

今回はそんな「黒シアーブラウス」のコーデ術を、セレクトショップ販売員などを13年以上経験し現ファッションライターであるnacoが厳選したスナップから解説! ぜひ、これからのスタイリングに取り入れてくださいね。

【黒シアーブラウスの着こなし方:その1】ワイドパンツ合わせでこなれる!

ちょっぴり甘めな印象の黒シアーブラウスには、スイートさをうまく引き算できるカジュアルなワイドパンツを合わせるのがおすすめです。

あえてリラクシーなボトムを選ぶことで、ブラウスがこなれ感のあるテイストにシフト。足元はクラシカルにワンストラップシューズでまとめるのが正解です。

【黒シアーブラウスの着こなし方:その2】デニム合わせで大人のカジュアル感をプラス!

カジュアル派さんにおすすめしたいのが、こちらの着こなし。黒のシアーブラウスにデニムパンツを合わせて、程よくリラックス感のあるスタイルに仕上がっています。

ややカジュアル度が低めなシアーブラウスも、あえてデニムパンツやスニーカーを持ってくることでトレンドライクかつ好バランスなテイストに。手持ちアイテムですぐにトライできるので、ぜひマネしてみてくださいね!

【黒シアーブラウスの着こなし方:その3】カーキパンツできれいめカジュアルに!

細かなドット柄が印象的な黒のシアーブラウスには、ハンサムなカーキパンツが相性抜群。やわらかでフェミニンなトップスに対して、センタープレスの入ったきれいめボトムスを合わせることで、ブラウスの甘さがうまく中和されています。

足元はブラックパンプスを選ぶと、全体の着こなしが締まるのでおすすめです。

【黒シアーブラウスの着こなし方:その4】ロングホワイトスカートでフェミニンに!

黒シアーブラウスを女性らしいスタイルで楽しみたいなら、スカートを合わせた着こなしがおすすめ。スナップのようなホワイトのロングスカートなら、メリハリ感のあるモノトーンコーデが簡単に作れます。

ここで特筆すべきは小物の色選び。あえてベージュ・ブラウン系をセレクトすることで、ナチュラルな印象に仕上がっていますよね。



ランキング

  1. 【万博の服装30選】持ち物からおすすめコーデまで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  3. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  4. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  5. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月21日夏】
  6. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  7. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  8. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  9. おしゃれな人の愛用アイテム、どこの? 人気スナップのブランドをチェック!(2025年6月9日号)
  10. 【50代の夏旅行コーデ8選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  11. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」
  12. 50代、明日のコーデはこれがオシャレ♪ 服を選ぶのがめんどくさい人のためのお手本コーデ【6月14日夏】
  13. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  14. 【雨の日×気温23度の服装15選】快適でおしゃれ! 画像でわかる正解コーデ
  15. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  16. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  17. 【毎日更新】#明日のコーデ|最新まとめ
  18. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  19. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  20. 今月もっとも見られたコーデは? いま人気のコーディネートランキング(2025年6月号)