推し色コーデ|担当カラー「黄色」を着る! オンラインライブ着こなしアイデア7選

最終更新日: 2022/04/08
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

コンサートがオンラインで開催されることが多くなりました。ご自宅で推しのオンラインライブを楽しむという方も増えてきていますよね。

そこで今回は、担当カラー(メンバーカラー)が「黄色(イエロー)」の方におすすめの着こなしアイデアを7コーデお届け。ぜひ参考にしてみてください。

「黄色トップス×デニム」で担当カラーの簡単ワンツーコーデ

まずご紹介するのは、「黄色トップス×デニムパンツ」のアクティブな担当カラーコーデ。カジュアルさと品のよさのバランスが絶妙な黄色は、デニムと相性バツグン。年齢問わずオシャレに見える組み合わせです。

最近ではオンラインという特性を生かして、画面越しにファンと交流するアーティストも増えてきているのだとか。推しと会う機会には、トップスで担当カラーを投入しておくと注目されそうですよね。

「黄色カーディガン」なら気軽にプラスするだけで担当カラーコーデが完成!

次にご紹介するのは「黄色カーディガン」を使った担当カラーコーディネート。シンプルコーデに羽織るだけで推しカラーを楽しめます。袖を肩に掛けて、アクセサリー感覚で巻くだけでもOK。

普段使いしやすい「黄色ボトムス」で担当カラーを投入

担当カラーを着たいけど、できれば普段使いできるコスパのよさも重視したい。そんな方には「黄色ボトムス」がおすすめです。ボトムスなら普段のコーデでも断然着こなしやすいはず。

普段のライブでは着にくいロングスカートも、自宅で楽しむオンラインライブなら快適に着こなせますよ。

「黄色ワンピース」で担当カラーをとことん楽しむコーデ

全身で担当カラーをとことん楽しみたい! そんなときは「黄色ワンピース」で担当カラーをたっぷり堪能しましょう。

ちょっとカジュアルなデザイン、またマスタードっぽいくすみ黄色が着こなしやすく、普段のコーデにも取り入れやすいですよ。

「黄色ソックス」でさりげなく担当カラーを投入してみる

最後にご紹介するのは、「黄色ソックス」でさりげなく担当カラーを楽しむコーデ。自宅で楽しむオンラインライブはバッグや靴で色を投入できないので、カラーソックスが大活躍。普段あまり色物を着ない方でもチャレンジしやすいアイデアです。


「担当カラー」の記事>>

ランキング

  1. 【万博の服装35選】暑さ対策からおすすめの持ち物まで! 万博ファッション完全ガイド
  2. 夏ワンピースの上に羽織るものは? ワンピのアウター大特集!
  3. 【夏のUSJコーデ21選】動きやすくて涼しい! 大人のための夏のユニバ服装♪
  4. 【40代×ライブの服装16選】動きやすくておしゃれ! 快適な大人ライブコーデ
  5. 40代・母親「高校説明会」の服装|画像でわかるコーデのポイント
  6. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  7. 【40代・夏の同窓会の服装16選】何着てく? おしゃれで上品な大人コーデ
  8. 【50代の夏旅行コーデ16選】動きやすくて快適! 夏旅おすすめファッション
  9. 40代50代・ロックライブの服装16選|画像でわかるおしゃれコーデのポイント
  10. 【ノースリーブ×羽織りコーデ20選】着心地も見た目も涼しい! 大人のための着こなし方♪
  11. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  12. 【50代×スニーカー16選】画像でわかる! おしゃれな大人女性の夏コーデまとめ
  13. 【50代の夏フェスコーデ】快適で涼しい! 画像でわかるお手本の服装
  14. キャミワンピースのインナー、何着る? 中に着るもの・ベストな選び方
  15. 【40代50代のコーデ・ファッション】人気の記事ランキング
  16. 50代母親・顔合わせの服装はカジュアルに! 画像でわかるコーデのポイント
  17. 【ネイビーTシャツコーデ14選】紺色Tシャツに合うパンツ・色・重ね着術
  18. 【シャツの片方イン】やり方とおしゃれさんの正解コーデ
  19. 【40代50代のライブコーデ34選】Tシャツで参戦! 大人の推し活ファッション【色別コーデも】
  20. バルーンスカートに合うトップスは? コーデがうまくいく「正解トップス」