「オーバーオールのインナー」何着ればいい? 春から夏にかけてのオーバーオールコーデ術

最終更新日: 2024/05/02
※本サイトの情報は作成(更新)日時点のものです。最新の情報とは異なる場合があります。 / 本サイトのリンクより商品を購入した場合、売り上げの一部が#CBK magazineへ還元されることがあります。

カジュアルで可愛い、つなぎタイプだから着心地もバツグン! ヤングから大人世代まで幅広く人気が高い「オーバーオール」ですが、今の時期インナーに悩むことはありませんか? オーバーオールコーデはインナー選びによって印象が180度変わるので、さまざまなスタイリングをマスターしておくと着回し力がアップします。

そこで今回は、春から夏にかけておすすめの「オーバーオールのインナー」について徹底レクチャー! インナーの選び方で広がるオーバーオールコーデの可能性をぜひご覧ください。

オーバーオールの定番インナー「ロングTシャツ」はサイズ感が印象を決める

まずは、オーバーオールの定番インナー「ロングTシャツ」との組み合わせについて。シンプルなロンTをインナーにするとオーバーオールのデザインが引き立つので、オーバーオール自体を主張したいときに選ぶのがおすすめです。

ここでポイントになるのがロンTのサイズ感。こちらのスナップのようにちょっとゆるめサイズを選ぶと、カジュアル度がアップして親しみやすい雰囲気に仕上がります。

 

体にフィットするサイズ感のロンTなら、大人っぽい雰囲気にシフトします。オーバーオールがカジュアル度強めなので、スタイリッシュに着こなしたい日にはぴったりサイズのロンTをセレクトするのが◎。

「ボリュームスリーブブラウス」でオーバーオールにほんのり甘さをON

袖のふんわり感がロマンティックなボリュームスリーブブラウスは、意外にもカジュアルなオーバーオールと相性抜群。オーバーオールに甘さを加えることで、奥行きのあるテイストMIXコーデが楽しめます。

こちらは、ベージュ×ホワイトのナチュラルカラーでまとめたスタイル。レーシーなブラウスも、オーバーオールのカジュアルさで甘くなりすぎず、ちょうどいいバランスに仕上がります。

 

カラーブラウスを使って遊び心のある配色を楽しむのもおすすめです。こちらは、ホワイトのオーバーオールに水色のボリュームスリーブブラウスを合わせて爽やかな着こなしに。柔らかなシフォンに対し、張りのあるコットンを合わせた素材のコントラストも奥行きアップの秘けつです。

「フリルブラウス」をインナーにすればレトロガーリーな雰囲気に

オーバーオールのインナーにフリルブラウスを合わせると、ちょっと懐かしさを感じるレトロコーデに大変身します。足元に赤パンプスを効かせれば、まるでカントリー映画の主人公のような可愛さに!

フリルブラウスを単品で見るとかなりガーリーですが、オーバーオールでカジュアルダウンすることで着こなしやすさがアップします。

「ボーダープルオーバー」でちょっとやんちゃな爽やかカジュアル

ボーダープルオーバーとオーバーオールは、カジュアルアイテム同士なじみが抜群な組み合わせ。しかもコーデに柄を取り入れることで、より深みのある仕上がりが実現します。

ボーダー柄の爽やかさのおかげで、カジュアルコーデながら野暮ったくなることはナシ! ちょっとやんちゃな少年風スタイルなので、大人っぽい腕時計やアクセサリーで引き締めるとバランスアップします。

「シャツ」は無地or柄でオーバーオールの雰囲気がガラリとチェンジ

オーバーオールコーデを少しきちんと見せたい日は、無地シャツをインナーにしてみましょう。こちらのコーデではスタンドカラーのシャツをイン。ほんのりきちんと感を添えることで、オーバーオールコーデを大人っぽくまとめています。

 

一転、チェックシャツをインナーにすると途端にフレンドリーな雰囲気にシフト。オーバーオールをとことんカジュアルに着たい日にはチェックシャツを組み合わせてみてください。

襟元が顔周りにアクセントをつけてくれるので、カットソーやプルオーバーだと物足りない……と感じる方にも試してみてほしいコーデです。

【おまけ】肩掛けテクニックでより可愛くアップデートしてみない?

オーバーオールのインナーについて解説してきましたが、最後はオーバーオールコーデにちょい足しすることでより可愛くアップデート可能な小技をご紹介。

カーディガンやシャツなどをさらっと肩掛けすると、より奥行きたっぷりなオーバーオールコーデが楽しめます。アクセントになるカラーアイテムをプラスすれば、おしゃれ上級者風な着こなしが完成!

どんなインナーでも応用できるテクニックなので、ぜひ試してみてくださいね。


【オーバーオール】その他の記事

ブランド >>>
● 「Lee(リー)のオーバーオール」が可愛すぎ♡ 一着でコーデがサマになる優秀アイテム♪

着こなし方 >>>
● ぽっちゃりさんの「オーバーオール」コーデ術!着膨れ回避のマル秘テクを大公開
● 旬のパーカー×オーバーオールコーデ4選♡ こなれて見える着こなしのコツとは?
● オーバーオールコーデに上着はどう合わせる? 絶妙バランスを徹底解説!
● 「オーバーオール」で作るストリート系コーデ特集! 簡単テクニックでこなれ感をGET♪
● 「コーデュロイのオーバーオール」で作るコーデ4選♪ 素材から”秋”を楽しもう!
● 「オーバーオールスカート」で叶える女っぽコーデ♡ おしゃれな着こなしを一挙公開!

色 >>>
●何色が好き? 「白」「ブラウン・ベージュ」「黒」サロペット&オーバーオールコーデ10選
● 「カーキのオーバーオール」で作るコーデ集♪ こなれ感&着回し力をいいとこ取り!

季節 >>>
● 夏のオーバーオールコーデ4選! つなぎ服を暑く見せないコツとは?
● オーバーオールをこなれて着こなしたい! おしゃれな人の秋服コーデ集
● 冬のオーバーオールコーデはこう着る! #CBKモデルの着こなし術を徹底解剖♪


#CBK magazine ファッション記事のカテゴリー

【アイテムから探す】

【年齢から探す】

【目的から探す】

【似合う服を探す】


ランキング

  1. 【11月のディズニーコーデ30選】上旬・中旬・下旬別! 大人の秋ディズニーの服装
  2. 50代・秋の旅行コーデ|画像でわかる楽チンおしゃれな服装のポイント
  3. 【ディズニーの服装】リアルタイムで役立つ! 今日のコーデ完全ガイド
  4. オールホワイトコーデの差し色は何色がベスト? 11色のおすすめカラーを解説
  5. 【40代50代のスウェットパンツコーデ14選】おしゃれな人はどう着てる? 素敵な着こなし実例
  6. 【10月のディズニーコーデ30選】動きやすい&体温調整できる! 大人の秋ディズニーの服装
  7. 【40代50代】いま着るアウター、何を買えばいいかわからない人に! おすすめアイテム(10/16号)
  8. 50代・ライブの服装16選! 画像でわかるおすすめコーデアイデア
  9. 【40代50代・ディズニーの服装30選】動きやすくておしゃれ! 大人コーデのポイントを伝授♪
  10. 40代50代にこそ厚底スニーカーがおすすめ! 大人に似合うブランド&着こなし方♪
  11. 【ムートンブーツ】流行遅れ?今っぽいデザインは? 知っておくべきファッション事情2025
  12. 50代の秋服2025! きれいめおしゃれなお手本コーデ30選【レディース】
  13. 【40代50代のもこもこベストコーデ15選】ファーベスト・ボアベスト・ダウンベスト着こなしのコツ
  14. 【50代・食事会の服装24選】きちんとからカジュアルまで! 上品おしゃれコーデ大特集
  15. カーディガンの上に着るアウター特集! おすすめの羽織りもの【合う服】
  16. 40代50代の「革ジャン」、素敵に見えるコーデの作り方
  17. 40代50代、11月の京都へ。どんな服装の旅行が正解?
  18. スウェットの上に何着る? 上に着る羽織りもの大特集!
  19. ロングカーディガンってまだアリ?ナシ? 流行りファッション最新事情
  20. 50代のグレーパンツコーデをおしゃれに。よそ行きコーデのコツ