今季はシアーシャツにワイドパンツを合わせるのが人気ですが、「ゆったりとしたアイテム同士は着膨れが気になる」という方も多いはず。それなら、スキニーパンツを使った”美シルエットコーデ”に挑戦してみませんか?
今回は#CBKモデルのスナップをもとに、スタイルアップとおしゃれが叶う着こなし術を徹底解説します♪
シアーシャツで定番アイテムをアップデート!
ブラックのスキニーパンツは、定番アイテムゆえに着こなしがマンネリになってしまいがち。トレンドのシアーシャツを合わせてワンパターン化防止を狙いつつ、こなれ感のあるスタイリングにアップデートしてみましょう。
ロールアップしたスキニーパンツの裾から足首を覗かせて、華奢な部分だけを強調しているのもポイントです。
合言葉は「ゆる×ピタ」。シルエットにこだわるメリハリコーデ
オーバーサイズのシアーシャツを着こなすときは、シルエットを大きく見せない工夫がマスト。スキニーパンツを合わせて「ゆる×ピタシルエット」を作り、全体にメリハリをつけるのがおすすめです。上下のボリュームに差をつけることで華奢さが際立ち、すらっとしたボディラインを演出できますよ。
淡色ナチュラルコーデで柔らかな雰囲気に
きれい色のシアーシャツを取り入れるときは、ボトムスの色選びにこだわるのが正解。ホワイトやベージュのスキニーパンツを合わせ、柔らかな色味を引き立てましょう。ウエストベルトで腰位置を強調すれば脚長効果も実現!
甘めシアーシャツをスキニーパンツでカジュアルダウン
ピンクのシアーシャツの甘さが気になるなら、ラフなデニムスキニーパンツを使って中和してみるのがおすすめです。グレーカラーならコントラストが強くなりすぎず、大人女子らしいこなれ感がキープできますよ。インナーにホワイトトップスを仕込んで、色味に繋がりを持たせているテクニックも参考にしてみて。
落ち着き配色で秋っぽコーデにシフト
春夏のイメージが強いシアーシャツも、配色に気を付ければ秋らしいスタイリングに着回せます。こちらのスナップでは、上半身をカーキ×ブラウンのアース系カラーでまとめて落ち着きのある雰囲気に。
ロング丈のシアーシャツにスキニーパンツを合わせると縦長シルエットが強調され、すらっとしたボディラインに仕上がりますよ。

lea

最新記事 by lea (全て見る)
- 「彼を落とせる」バレンタインの服装特集♡ とっておきのモテコーデ5選 - 2021年1月16日
- 着込んだ方がオシャレに見える?! 2021年の「薄手タートル」事情 - 2021年1月10日
- 大人だって”可愛い”が好きなんです♡ 冬のフェミニンコーデ術 - 2021年1月8日